お色気あり、真面目な筋トレ、ダイエット講座ありといった漫画が「ダンベル何キロ持てる?」である。大筋の流れはダイエットしたいがためにジムに通い、ダイエットを目指す過程のコメディではあるが要所々々で実用的な筋トレ方法であったり、ダイエットに関する豆知識が披露されている。そして適度なお色気要素もあるのだ。
筋トレやダイエットを目指すための入門書としても良いし、ギャグ・コメディ漫画として読むことだってできる。非常にバランスの良い漫画で面白い。
あと登場する女性キャラが可愛いのだ。
筋トレをテーマにしているので男女共に楽しく読むことができる。夏までに痩せたいとか…夏までに筋肉美な肉体を作りたいとか…そんな考えを抱いている人には超絶におすすめしたい。あと萌え萌え系ちょいエロ漫画を求める人にも「ダンベル何キロ持てる?」はおすすめだ。
こちらの漫画もおすすめ
目次
漫画「ダンベル何キロ持てる?」内容や登場人物
紗倉ひびき、奏流院朱美、上原彩也香、立花里美といった4人の筋トレ女子の日常ギャグコメディ&本格派筋トレ漫画である。要所々々には男子が喜べるお色気シーンもあり!漫画による図解解説で筋トレの基本姿勢、注意点、鍛えられる筋肉など丁寧に詳しく解説もされている。
主な舞台はシルバーマンジムだ。そこには爽やかイケメンの街雄がトレーナーとして在籍。
笑えて、勉強になる。そして筋トレしたくなる。そんな漫画が「ダンベル何キロ持てる?」だ。
紗倉ひびき
皇桜女学院に通う高校2年生。
食べることが大好きで友人である上原彩也香に体型を指摘されてジムに通うようになる。体力や筋力はないが武道系では世界を狙える才能を秘めている。
奏流院朱美
ひびきの同級生。
偶然、ジムでひびきと出会い仲良くなる。頭脳明晰、容姿端麗ながら筋肉フェチといった一面を持つ。
上原彩也香
ひびきの同級生。
映画を通じてひびきと仲良くなる。実家は名門ボクシングジム。
立花里美
ひびき達の通う高校の世界史教師。
脱いだら凄い体を目指すためシルバーマンジムに入会。主要人物の女子では唯一の大人である。また生徒には内緒だがコスプレイヤーだ。
漫画「ダンベル何キロ持てる?」1巻のネタバレ
第1話:入会
この漫画の主人公である紗倉ひびきが太りだしたことを機にジム見学をする話。
ジムに行くと同級生である奏流院朱美(そうりゅういんあけみ)と蜂合わせる。彼女もまたジムに入会しようと見学をしにきていた。ちなみに朱美は文武流動、容姿端麗な女性。ひびきの通う学校ではミス皇桜に選ばれている。
この話では入会までするのだが入会の動機が二人共、不純なのである。
朱美はただの筋肉フェチ。
側で鍛えられた肉体を見たいがためにジムに入会する。ひびきは過酷なトレーニングやジムで鍛える男を見てドン引き。一度は入会を辞めようとするがトレーナーで爽やかイケメンの街雄(まちお)を見た瞬間に入会を決意する(笑)
第2話:ベンチプレス
タイトルの通りだがベンチプレスをテーマに物語が展開されていく。ひびきはジムが初めてなのでベンチプレスの基本姿勢や一連の動きを教わる。漫画ながら実用的で解説入りでもあるので非常にわかりやすい。
ジムでベンチプレスを利用した筋トレをする際の注意事項、意識をおくポイントなど解説。さらにベンチプレスを行うことで鍛えられる筋肉の説明まで事細かく解説されている。
第3話:スクワット
ジム通いしているのに喰ってばっかいるので一向に痩せる気配のない紗倉ひびき。とにかくケツと太ももがムチムチだ。というか爆発寸前。
そこで第3話では下半身を痩せるためスクワットに挑戦していく。
ここでもやはり実用的なスクワットの解説がなされており筋トレを始めようと思っている人にはかなり役立つはずだ。ちなみに私も脚痩せしたいのでスクワットを始めてみたいと思えた。スクワットでは大腿四頭筋、ハムストリング(股裏)、大殿筋(尻)が鍛えられるらしい。このように解説はしっかりと専門用語の説明もあり、非常にわかりやすい。
1話、1話にいちいち、お色気シーンもある(笑)
だが、これが良いのだ。
第4話:ストレッチ
トレーニングを頑張りすぎて筋肉痛になった紗倉ひびき。体への負担が少ないプールで筋トレをする話になっている。
衝撃的だったのが運動前のストレッチはまったく無意味だったと言うこと。なぜストレッチが無意味なのかしっかりとした理論で詳しく解説されており勉強になった。運動前は静的ストレッチより動的ストレッチ。良い事を覚えさせてもらった☆彡
動的ストレッチも漫画を図解にして丁寧に解説してくれている。そしてお約束だがひびきのパッツンパッツンな水着がストレッチ中に破ける。こういったベタだが王道なギャグも随所に散りばめられているので「ダンベル何キロ持てる?」は面白いのだ。
第5話:プランク
ひびきが親友である上原彩也香(うえはらあやか)の実家の手伝いをする話。
上原の家の家業はボクシングジム。しかも世界チャンピオンが数人在籍している最高峰のジムだった。そんなこんなで5話では腹筋を鍛える具体的な解説がなされる。ドラゴンフラッグとかプランクだ。特にプランクは自宅でも簡単にできる筋トレ。試してみたいと思えた。最近、お腹が出てきたので(笑)
最後にひびきの思いがけない才能が開花されることになる。ムッチンムッチンのポチャ子で体力も筋肉もないひびきだが世界を狙えるボクシングの才能があったのだ。ひびきが何を起こしたのか…是非、漫画で確認して欲しい。
第6話:ラットプルダウン
背中を鍛える筋トレとしてラットプルダウンの解説がなされる。あと見た目はスッキリしたのに体重は増えているといったカラクリも丁寧に解説されている。
ラットプルダウンを行うと広背筋、大円筋など背中の筋肉中心に鍛えることができるらしい。なんだろう、この漫画を読んでいると本気でジムに通いたくなってしまう(笑)
ちなみに、トレーニング後は30分以内にタンパク質を摂取すると筋肉の成長が早いらしい。この辺りは真剣に筋肉と向き合っている人なら当たり前の話なのだろうが筋トレに興味がある…痩せたい…なんて思っている私には初耳ですごく勉強をさせてもらった。
第7話:チートデイ
綺麗に健康的に痩せるための食事法が解説されている。これもかなり専門的に説明されており勉強になる。
ボディビルダーの食事法は1食の量を減らして、食事の回数を増やす。調理方法によって同じ食材でも摂取カロリーが大幅に変化するなど食べて痩せたい人はこれを実践すれば完璧ではなかろうか(笑)
基本的に低カロリーの食事が筋トレ、ダイエットのメインだが、何でも食べて良しとする「チートデイ」なるものを作るとよりダイエット効果が促進されてくるようだ。この理屈も丁寧に解説されている。
第8話:ダンベルカール
紗倉ひびき、奏流院朱美、上原彩也香と登場してきたが新たな女性キャラが登場する。ひびき達の通う高校の世界史教師である立花里美(たちばなさとみ)だ。彼女もひびき達の通うジムに入会してくる。里美は生徒と同じジムに通うことに嫌悪感を抱いていたが爽やかイケメントレーナーである街雄を見た瞬間に入会を決めてしまう。
そして上腕二頭筋を鍛えるトレーニングである「ダンベルカール」が丁寧に解説される。
このトレーニングに必要なのはダンベルだけ。自宅でも手軽にできる筋トレだろう。上腕三頭筋を鍛えるトレーニングが腕立て伏せ。上腕二頭筋を鍛えるトレーニングがダンベルカールなのだ。この対となる筋肉同士をバランス良く鍛えることでバランスが良い筋肉が育つとのこと。
二の腕がプヨプヨして悩んでいる方に最適な筋トレだ。
ちなみに里美が生徒に秘密としている趣味もこの話では明かされる。
第9話:フロントプレス
フロントプレスといった筋トレの具体的な解説に加えてコミケでの超コメディが展開される。
フロントプレスは肩周りの筋肉を鍛えるのに有効なトレーニングになっており肩幅が狭く悩んでいる女性にはおすすめの筋トレ。さらに肩幅が広くなるとウエストが細く引き締まって見えるので夏の肌を多く露出する時期までには鍛えておきたい筋肉だ。
筋トレの解説も面白いがこの話の見所は街雄だ。読んで頂ければわかるが街雄がカメコ(カメラ小僧)から絶大な支持を受ける(笑)
第10話:チェストプレスマシン
時期は夏、世は夏休みといった設定だ。
ジムはスーパーコアタイムで激混み。利用したい器具が使えない、ひびきと朱美。そこで空いていたチェストマシンを使うことになる。もうお分かりだろうがチェストマシンの基本姿勢、筋トレのコツなど丁寧に解説される。
ちなみにチェストマシンは効率的に胸の筋肉だけを鍛えることができるマシンらしい。つまりバストアップに良い筋トレ手法なのだ。
ここで、上原彩也香がジムに登場する。そして彩也香もジムに通うことになる。これでシルバーマンジムに主要人物となる紗倉ひびき、奏流院朱美、上原彩也香、立花里美が入会したことになる。
1巻はここで終了。おまけとして、この後に4コマ漫画も掲載されている。
漫画「ダンベル何キロ持てる?」1巻の感想
いや〜笑えて、実用的な漫画が「ダンベル何キロ持てる?」だ。登場するキャラもかなり可愛く描かれている。本当、夏に向けてちょっと体を絞りたい私にとってはドンピシャな漫画であった。
基本的にジムで行うトレーニングが主体だが自宅でも可能な筋トレ方法もあるので自宅実践派の方も役立ち楽しめるはずだ。
筋トレやダイエットをわかりやすく漫画で楽しんで実践したい方はおすすめの作品。可愛い筋トレ女子に萌えたい男子にもおすすめだぞ☆彡
NEXT(次へ)
おすすめ新着記事
応援よろしくお願います!(ポチッとタップしてくれると喜びます♪)